30代・40代・50代の女性の「体や心の悩み」に寄り添う、気軽に取り入れられる美容&健康情報を中心に掲載!

ソーラーモバイルバッテリーの日本メーカーおすすめ2選!ソーラー充電器11選も併せてご紹介【2025年】

出典:Amazon「エフウエイブ SunSoaker 携帯充電用太陽電池シート10W ブラック

太陽の光で充電ができる「ソーラーモバイルバッテリー」や「ソーラーチャージャー(充電器)」。電気のない場所でも、太陽が出ていればスマホなどを充電することができるので、災害時やアウトドアなどで強い味方になってくれます。しかし、さまざまな商品がでておりどれを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。

そこでこの記事では、「ソーラーモバイルバッテリー」や「ソーラーチャージャー(充電器)」の解説や選び方や、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで人気のある、日本メーカーのおすすめの製品をご紹介していきます。ぜひ、購入する際の参考にしてみてくださいね。

Bluebird02ではアフィリエイト広告を利用しています。当メディアの記事で紹介された製品を購入すると、売上の一部がBluebird02に還元されることがあります。

「ソーラーモバイルバッテリー」と「ソーラーチャージャー(充電器)」の違いは?

違いを比べる女性

写真提供:iStock

「ソーラーモバイルバッテリー」と「ソーラーチャージャー」はどちらも「太陽の光」で発電してスマホなどを充電できるアイテムですが、仕組みや使い方に違いがあります。

● ソーラーモバイルバッテリー

出典:楽天市場「innowa 2in1マグネット式ワイヤレス充電セット(ポータブルソーラーパネル+モバイルバッテリー)

モバイルバッテリーにソーラーパネルが付いたタイプです本体にバッテリー(蓄電池)が内蔵されているので、太陽が出ていなくても充電などを使用できるメリットがあります。しかし、太陽光だけでフル充電するのには時間がかかるため、モバイルバッテリーへの日常的な充電はUSBで行い、ソーラーパネルでの充電は延命や補助的に使用する形になります。

・ 向いている人
普段からモバイルバッテリーを持ち運びつつ、防災アウトドアなどいざという時に使用したい人

● ソーラーチャージャー(充電器)
出典:Amazon「エレコム モバイルバッテリー ソーラー充電 2.4A出力 ソーラーパネルのみでバッテリーが非搭載のものです。太陽の光により発電した電気をそのままスマホやモバイルバッテリーなどに充電する仕組みのため、日光がない時は充電ができません。複数枚のソーラーパネルを折りたたんで持ち運ぶタイプが多いため、ソーラーモバイルバッテリーより発電効率が高いメリットがあります。

・向いている人
キャンプや登山など長時間の外での活動が多いタイプ。日常使いよりも災害時などに効率よく発電したい人

「ソーラーモバイルバッテリー」&「ソーラーチャージャー」の選び方

CHOICEと書かれた木のブロック

写真提供:iStock

「ソーラーモバイルバッテリー」や「ソーラーチャージャー」を選ぶ際に必ずチェックしておきたい、2つのポイントをご紹介します。

Point1. 「サイズ」や「重さ」をチェック!

出典:Amazon「innowa (イノワ) ポータブルソーラーパネル 12W 」

太陽の光が出ていれば充電ができる便利なグッズですが、日常やアウトドアなどで携帯する場合には、サイズや重さが重要になってきます。使うシーンに合わせて、選びましょう。

● ソーラーモバイルバッテリー
《重さの目安》:200~450g前後
普段持ち歩くなら、500gを超えると負担に感じる人が多いので、容量と重さのバランスを考えるのがおすすめです。防災用として備えるなら、容量を優先して500g以上でもOK。

《サイズ目安》:スマホサイズ~やや大きめ(長辺150~170mm程度)
バッグやリュックに入れてもかさばらない大きさが理想です。災害用なら多少大きくても問題はないので、500mlペットボトルほどの長辺195~215mmでもOK。

● ソーラーチャージャー
《重さの目安》:200~800g前後
2〜3枚パネルの折りたたみ式ならこのくらいが目安です。日常使いかアウトドアか、他の荷物とのバランスも考えて選びましょう。1kgを超えると登山やキャンプでは荷物として負担になる可能性があります。

《サイズ目安》:折りたたみ時(A4~B5程度)
バッグやリュックに収まるサイズ感までコンパクトになるものが理想。展開時は300~600mm程度あると発電効率が高くおすすめです。

Point2. 保証があるかチェック!

SUPPORTと書かれたメモ

出典:写真AC

ソーラーモバイルバッテリーやソーラーチャージャーは、ショップによって保証制度が設けられている場合があります。ただショップによって、6ヵ月や1年などの製品保証がついているもの、初期不良のみ対応可能なものなど、保証内容に違いがあります

心配な方は保証期間がある程度の期間設けられているものを選んだり、相談窓口を設けている商品を選んだりするといいでしょう。

ソーラーモバイルバッテリー日本メーカーの人気商品2選!

ここでは、バッテリー部に蓄電ができる日本メーカーのソーラーモバイルバッテリーのおすすめ2選をご紹介します。

【1】「ポータブルソーラーパネル」と大容量の「モバイルバッテリー」がセットになったソーラーモバイルバッテリー

高い変換効率を持つ折り畳み式のポータブルソーラーパネルと、10,000mAhの大容量のモバイルバッテリーがセットになった、「innowa(イノワ)」のソーラーモバイルバッテリーです。モバイルバッテリーはスマートフォンやその他のデバイスなどに、マグネット式でのワイヤレス充電とケーブルでの急速充電が可能な2WAY仕様。ソーラーパネルとモバイルバッテリーは撥水性のポーチに一体化されているので、日常の持ち運びにはもちろん、災害時やアウトドアの際にも◎です。

商品名:NH Technology  innowa(イノワ) 2in1 マグネット式ワイヤレス充電セット
(ポータブルソーラーパネル+大容量10,000mAhモバイルバッテリー)
【品番】PB001
【バッテリー容量】10,000mAh
【サイズ】
<ポータブルソーラーパネル>
・外形寸法(展開時):(幅)565mm ×(奥行)180mm ×(高さ)32.5mm
・外形寸法(折りたたみ時):(幅)90mm ×(奥行)180mm ×(高さ)56mm
<マグネット式ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー>
・外形寸法:(幅)70mm×(奥行)142mm×(高さ)20mm
【重さ】
・ポータブルソーラーパネル:391g
・マグネット式ワイヤレス充電対応モバイルバッテリー:約269g
【ソーラーパネル発電性能】9W
【特徴】防災製品等推奨品マーク(一般社団法人防災安全協会)、防水性(IP67:ソーラーパネル本体のみ)、自動再充電機能搭載(充電中断時、再び太陽光を感知すると自動的に充電を再開※)、充電式リチウムポリマー電池(モバイルバッテリー)
※接続する機器、ケーブルによっては正常に動作・充電できない場合があります。
【付属品】本体(ポータブルソーラーパネル+モバイルバッテリー)、USB-A to USB Type-Cケーブル
【保証】Amazon:返品は注文履歴から手続き(購入前に詳細要確認)

【2】災害時やアウトドアに!超大容量のモバイルバッテリー&折りたたみ式ソーラーパネル

500mlのペットボトルサイズの50,000mAh大容量バッテリーと、折り畳み式のソーラーパネルがセットになった「株式会社TOHO」の折り畳み式ソーラーパネル&モバイルバッテリーです。スマートフォンは4台同時に充電可能で、スマートフォン以外にもモバイル扇風機などのUSB家電にも使用ができます。付属のソーラーパネルから直接バッテリー本体またはスマートフォンにも充電可能。LEDライト付きなので、停電時などにランタンとしても活躍してくれます。災害時はもちろん、キャンプや旅行などさまざまな場面で強い味方になる製品です!

商品名: 大容量コンパクトバッテリー/ソーラーパネルセット
【品番】DX-HPB(SET)BK/DX-HPB(SET)WH
【バッテリー容量】50,000mAh
【サイズ】
<モバイルバッテリー>
(幅)約71.5mm×(奥行)約66mm×(高さ)約149mm
<折りたたみ式ソーラーパネル>
収納時:(幅)約250mm ×(奥行)約190mm ×(厚み)約35mm
展開時:(幅)約935mm ×(奥行)約250mm ×(厚み)約10mm
【重さ】モバイルバッテリー:約1000g
折りたたみ式ソーラーパネル:約750g
【ソーラーパネル発電性能】24W(最大)
【特徴】3WAY充電、急速充電対応、充電残量表示、安全保証機能あり(過電流保護・過電圧保護・短絡保護、過熱保護)、取っ手付き(モバイルバッテリー)、リチウムポリマー電池使用(モバイルバッテリー)、専用充電コード2本(モバイルバッテリー本体に付属:iPhone・Android対応)、PSE認証取得
※発電性能は天候や季節によって異なります。
※スマートフォンやバッテリーを充電する場合、フル充電までに一日以上かかることがあります。パネルには蓄電機能はありません。
【付属品】株式会社TOHO :‐(詳細要確認)
【保証】株式会社TOHO:購入日より6ヵ月間保証(初期不良および通常使用での故障)

ソーラーチャージャー日本メーカーの人気商品11選!

ここでは、太陽の光を利用して発電する日本メーカーのソーラーチャージャーのおすすめ11選をご紹介します。ソーラーチャージャー自体には蓄電の機能はないため、蓄電したい場合は、モバイルバッテリーの用意が必要になります。

【1】高効率変換パネル(※1)が採用された「ELECOM(エレコム)」のソーラーチャージャー

従来のポリマーセルのソーラーパネルよりも太陽光からより多くの電力を得ることのできる、高効率変換パネル(※1)が採用された、「ELECOM(エレコム)」のソーラーチャージャーです。スマートフォンなどへの直接の充電もちろん、日中に別売りのモバイルバッテリーとソーラーチャージャーをつないで充電しておくことで、室内や夜にもさまざまな機器の充電が可能に。(※2)Amazonでは、ライトニングケーブルやエレコム製の10,000mAhのモバイルバッテリーとのセット購入が可能です。

※1 SunPower社製MAXEON(TM)
※2 ソーラーチャージャーより充電をしたモバイルバッテリーから

商品名:ELECOM  エレコム モバイルソーラー充電器
【品番】MPA-S01BK
【サイズ】収納時:(幅)約150mm ×(奥行)約285 mm ×(厚み)約35mm
展開時:(幅)約465mm × (奥行)約285 mm ×(厚み)約25mm
※持ち手・吊り下げ用ループを除く
【重さ】約450g
【ソーラーパネル発電性能】21W(最大)
※日光の強さによって、発電量が変化します。また、設置場所や季節、天候、時刻、気温などの充電環境によって、必要な出力が得られない場合があります。
【特徴】防災製品等推奨品マーク(一般社団法人防災安全協会)、 高効率変換SunPower社製MAXEON(TM)セルを採用、ソーラーパネル3枚、ソーラーパネル変換効率(最大22%)、USBーA 2ポート搭載(2.4A)、カバンなどに吊り下げ可能なループ付き、コンパクトに折りたたみ可能(便利な収納ポケット付き)
【付属品】本体、USB-A (オス) – Micro-B (オス) ケーブル (約0.5m)、Micro-B (メス) – Type-C (オス) 変換アダプタ、取扱説明書
【保証】Amazon:未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品。初期不良に関しては期間外でも受け付けられる可能性があるので問い合わせを。

【2】4枚のソーラーパネルと背面スタンドで効果的に充電ができる「MOTTERU (モッテル) 」のソーラーチャージャー

4枚のソーラーパネルと背面のスタンドで太陽の光を効果的に取り込み、効率的に発電が可能な「MOTTERU (モッテル) 」のソーラーチャージャーです。従来のソーラーパネルよりも約22~24%の高転換率の「SunPower社製」のパネルを採用。繋ぐデバイスに合わせた適正電流を自動検知する機能が搭載されており、かしこく充電ができます。防塵防水性能IP65等級でほこりや砂だけでなく、水の侵入も防ぐため水しぶきの危険がある河原や海岸などのアウトドアでの使用も可能です。(※1)2年間のメーカー保証があるのもうれしいポイントです。

※1 ソーラーパネル部分のみ。USB差込口ならびに端末等は防水ではないため、端子部分を水に濡らさないよう注意。また完全防水ではないため、長時間の雨などにも注意。

商品名: MOTTERU (モッテル) ソーラーパネル
【品番】‐
【サイズ】収納時:(幅)約160mm ×(奥行)30mm ×(高さ)260mm
展開時:(幅)約830mm ×(奥行)10mm ×(高さ)260mm
【重さ】約747g
【ソーラーパネル発電性能】USB合計最大出力(20W(5V/4A))
【特徴】SunPower社製、防塵防水IP65、 急速充電対応(2.4A:1ポート利用時の最大出力)、スタンド付き、フックやカラビナ等を通せるホール付き、デバイスに合わせて最適な給電を可能にする「かしこく充電」対応、ケーブル別売り(接続する機器に合わせた給電ケーブルをご用意ください。)
【付属品】‐
【保証】お届けから2年間保証(商品に不具合が生じた場合新品と交換(通常使用の場合))

【3】コンパクトで軽い持ち運びに便利な「 innowa(イノワ)」のポータブルソーラーパネル

《Amazon限定モデル》
innowa (イノワ) ポータブルソーラーパネル 12W ソーラー充電器 軽い コンパクト 自動再充電機能 高変換効率パネル USB-Cケーブル同梱 IP67防水 ベージュ
innowa(イノワ)
高い変換効率を持つソーラーパネル(※1)が採用された、 innowa(イノワ)のポータブルソーラーパネルです。太陽光をより効率的に電力に変換し、充電時間を短縮してくれます。約340gと軽量で折りたたむと手のひらサイズのコンパクトな形状なので、持ち運びにも◎。IP67の防水性があるので、使用中に急に雨が降り出しても安心です。(※2)Amazon限定モデルで、ネイビー、ベージュ、グレーの3色から選択可能です!

※1 22%
※2 防水機能は本体のみです

商品名:NH Technology  innowa(イノワ)Amazon限定 ポータブルソーラーパネル
【品番】NH Technology
【サイズ】収納時:(幅)122mm ×(奥行)172 mm ×(高さ)20.9 mm
展開時:(幅) 507mm×(奥行)172mm ×(高さ)13.9 mm
【重さ】約340g
【ソーラーパネル発電性能】12W
【特徴】防災製品等推奨品マーク(一般社団法人防災安全協会)、コネクタタイプ(USB Type A)、防水性(IP67:ソーラーパネル本体のみ)、自動再充電機能搭載(充電中断時、再び太陽光を感知すると自動的に充電を再開※)、吊り下げ可能
※接続する機器、ケーブルによっては正常に動作・充電できない場合があります。
【付属品】本体、USB ケーブル(USB-A to USB-C)、取扱説明書
【保証】Amazon:返品は注文履歴から手続き(購入前に詳細要確認)

【4】歩きながら充電できる「山善」のポータブルソーラーパネル

カラナビ付属でリュックなどに取り付けて歩きながらデバイスの充電ができる「山善」のポータブルソーラーパネルです。2枚のパネルが内蔵されており、広げるとリュックぐらいのサイズなので邪魔にならず発電が可能。付属のケーブルで2セット連結することで発電効率がアップするので、より多くの電力が欲しい方にも◎です。二つ折でコンパクトに収納ができ、300~400gと軽量でペットボトルよりも軽いので、持ち運びにもぴったり。最大動作電力7.5Wと10Wの2種類から選択ができます。

商品名: 山善 (YAMAZEN) エレイン ELEIN ポータブル ソーラーパネル
【品番】YRSB-M75/YRSB-M100
【サイズ】
<7.5W相当(YRSB-M75)>
収納時:(幅)165mm ×(奥行)220mm ×(高さ)20mm
展開時:(幅)330mm ×(奥行)220mm ×(高さ)10mm
<10W相当(YRSB-M100)>
収納時:(幅)200mm ×(奥行)237mm ×(高さ)20mm
展開時:(幅)400mm ×(奥行)237mm ×(高さ)10mm
【重さ】7.5W相当(YRSB-M75):300g
10W相当(YRSB-M100):400g
【ソーラーパネル発電性能】7.5W相当(YRSB-M75):最大動作電力:7.5W
10W相当(YRSB-M100):最大動作電力:10W
※接続する機器の充電仕様により異なります。
【特徴】防塵防水 IP67(本体のみ。接続端子部は非防水)、2種の出力方法(USB Type-A 、DC5521)、付属ケーブルで複数枚つなげて発電効率アップも可能
【付属品】<7.5W相当(YRSB-M75)>
本体、カラナビ、出力端子:USB-A 端子×1( 5V 1.5A)、DC5521 端子×1(7V 1.0A(パネル並列用))
<10W相当(YRSB-M100)>
本体、カラナビ、出力端子:USB-A 端子×1( 5V 2A)、DC5521 端子×1( 7V 1.4A (パネル並列用))
【保証】
楽天市場:商品出荷間違い・不良品・配送途中の破損事故の場合は商品到着後1週間以内に連絡
Amazon:返品は注文履歴から手続き(購入前に詳細要確認)

【5】熊本工場で生産された「SunSoaker (サンソーカー)」のA4サイズのUSB端子付きソーラーパネル

厚みわずか1mm(※1)のガラス不使用で衝撃に強い「SunSoaker (サンソーカー)」のUSB端子付きソーラーパネルです。280gと軽量で、折りたたむとほぼA4サイズなので、ビジネスバックなどにもすっぽり収納可能。窓を通しても発電(※2)できるので、室内の窓際に置いての充電ができるのも◎です。南関町にある熊本工場で制作している日本製で1年間の保証付きなのも安心ポイントです!

※1 USB端子除く
※2 UVカットした窓際や色のついた窓は太陽光を阻むため十分に充電できない可能性があります。

商品名: ‎F-WAVE(エウウエイブ) ‎SunSoaker ソーラー充電器
【品番】FPV4010CHW
【サイズ】展開時:(幅)693.5mm ×(奥行)314mm
【重さ】280g
【ソーラーパネル発電性能】11W
【特徴】厚みわずか1mm(USB端子部分除く)、3つ折り、ハトメ加工付き
【付属品】‐
【保証】
楽天市場:1年間保証(保証書あり)
Amazon:未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品。初期不良に関しては期間外でも受け付けられる可能性があるので問い合わせを。

【6】クルクル巻いて収納ができる「SunSoaker (サンソーカー)」の日本製USB端子付きソーラーパネル

クルクル巻いて収納ができる【5】で紹介したメーカーと同じ、「SunSoaker (サンソーカー)」のUSB端子付きソーラーパネルです。厚みわずか1mmの薄さ(※1)の軽量で柔軟性があるシートなので、持ち運びにも便利。ハトメ加工付きで、広げても掛けても充電が可能です。こちらも、南関町にある熊本工場で制作している日本製で1年間の保証付き。日本製をお探しの方におすすめです!

※1 USB端子除く

商品名: ‎F-WAVE(エウウエイブ) ‎SunSoaker
【品番】FPV1010CHF
【サイズ】(幅)915mm ×(奥行)250mm
【重さ】約240g
【ソーラーパネル発電性能】10W
【特徴】厚みわずか1mm(USB端子部分除く)、巻いて収納できる柔軟性のあるシート、ガラス不使用で衝撃に強く・丈夫、ハトメ加工付き、
【付属品】Type-Cケーブル1本付(50cmケーブル長・最大5V/3A高出力対応)
※ライトニングケーブルは付属していません
【保証】楽天市場:1年間保証(保証書あり)

【7】「エレコム」のアウトドア特化ブランドのモバイルソーラーチャージャー

《2枚パネル》

《4枚パネル》
エレコムのアウトドアに特化したブランド「NESTOUT(ネストアウト)」のモバイルソーラーチャージャーです。従来のポリマーセルのソーラーパネルよりも太陽光からより多くの電力を得ることのできる、高変換効率のSunPower社製MAXEON(TM)セルを採用。2枚パネルと4枚パネルの2種類から選択ができます。収納ポーチと一体型なので、必要なケーブルや別売りのモバイルバッテリーなどを入れて、一緒に持ち歩くことが可能。スタンド付きで太陽の角度に合わせて使用できる点も◎です。

商品名: エレコム ソーラー充電器 NESTOUT SOLAR-1
【品番】
2枚パネル:‎MPA-NEST-S012OV
4枚パネル:MPA-NEST-S014OV
【サイズ】
<2枚パネル>
収納時:(幅)約155mm × (奥行)約285mm × (高さ)約40mm
展開時:(幅)約350mm ×(奥行)約285mm × (高さ)約12mm
<4枚パネル>
収納時:(幅)約155mm× (奥行)約285mm × (高さ)約50mm
展開時:(幅)約670mm× (奥行)約285mm × (高さ)約12mm
※吊り下げループ及びポケットを除く
【重さ】2枚パネル:約535g、4枚パネル:約765g
【ソーラーパネル発電性能】2枚パネル:14W、4枚パネル:28W
【特徴】折りたたみ式、高効率変換SunPower社製MAXEON(TM)セルを採用、高変換率24%パネル(最大)、充電量が分かる電流チェッカー搭載、吊り下げループあり、おまかせ充電機能(接続機器を自動で見分けて、最適な出力で最速に充電)、丈夫で撥水性にすぐれた汚れに強いリップストップナイロン生地を採用
2枚パネル:合計最大出力2.1AのUSB-A出力ポートを2ポート搭載(各1ポート2.1A)
4枚パネル:合計最大出力4.8AのUSB-A出力ポートを2ポート搭載(各1ポート2.4A)
※太陽光の強さによって、充電効率が変化します 設置方法や天候などの充電環境によって、必要な出力が得られない場合があります。
【付属品】
<2枚パネル>
USB-A to USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ケーブル(0.5m)、取扱説明書
<4枚パネル>
USB-A to USB Type-C(TM)(USB-C(TM))ケーブル(0.5m)、取扱説明書
【保証】
楽天市場:1年間保証
Amazon:未開封・未使用のものに限り商品到着後30日以内の返品。初期不良に関しては期間外でも受け付けられる可能性があるので問い合わせを。

【8】4枚のソーラーパネルが内蔵された迷彩柄がオシャレな「エアージェイ」のソーラーチャージャー

[エアージェイ] ソーラーチャージャー 2USBポート 14W 防塵 防水 IP65 コンパクト 折りたたみ ケーブル収納ポケット付 災害 アウトドア ソーラーパネル モバイルバッテリー AJ-SOLAR14W CF 【6か月保証】
air-J
迷彩柄がオシャレな「エアージェイ」のソーラーチャージャーです。4枚のソーラーパネルが内蔵されており、効率よく太陽光を電力に変換。(※1)ぐるっと9か所にループフックが設置されているので、縦にも横にも、木の枝やテントなどさまざまな箇所に設置ができます。防塵・防水「IP65」準拠なので、キャンプやアウトドアでの突然の雨でも安心です。

※1 変換効率19%

商品名: エアージェイ ソーラーチャージャー
【品番】AJ-SOLAR14W CF
【サイズ】
収納時:(幅)約160mm × (奥行)約230mm × (高さ)約30mm
展開時:(幅)約815mm ×(奥行)約230mm × (高さ)約5mm
【重さ】720g
【ソーラーパネル発電性能】14W
【特徴】ソーラーパネル4枚、防塵・防水「IP65」準拠、ループフック付き(9か所)、変換効率19%、USB充電ポートあり(2個)、
【付属品】取扱説明書
【保証】6ヵ月保証(保証書あり)

【9】超軽量でA4サイズよりコンパクトな「parallel black」のソーラーパネル

parallel black 12W = 6W2枚組 ソーラーパネル USB出力 5Vソーラーチャージャー 並列使用で2A快速充電!! USB2.0出力ポートType-A対応 僅か180g/枚軽さリュック鞄入れるミニサイズ/日頃通勤通学/旅行出張/キャンプアウトドア/災害時停電 防災対策 携帯電話バイルバッテリーへの充電とUSB家電動かす太陽光パネル GWソーラー (型番: GW-006FXC)
parallel black
1枚あたり約185gと超軽量でA4サイズよりコンパクトな「parallel black」のソーラーパネルです。ファイバーグラス素材が採用されており、薄型で軽量なのに、耐候性や衝撃性に優れています。背面側にUSBポートが付いているので、付属のY字ケーブルで繋ぐことで、並列による充電も可能。それぞれのパネルの四隅がハトメ加工になっているので、リュックに下げてのアウトドアでの使用や、日常から災害時までさまざまな場面で活躍してくれます。

商品名: 株式会社GWソーラー parallel black ソーラーパネル
【品番】GW-006FXC
【サイズ】(幅)約170mm ×(奥行)約240mm × (高さ)約3.5mm(端子部分:11mm)
【重さ】約185g
【ソーラーパネル発電性能】12W(6W2枚)
【特徴】6Wのソーラーパネル2枚組セット、単独使用可能、耐候性や衝撃性◎、出力ポート(USB2.0(USB Type-A))
【付属品】本体、Y字ケーブル(並列用、400mm)、カラナビ4つ
【保証】Amazon:返品は注文履歴から手続き(購入前に詳細要確認)

【10】薄膜太陽電池(CIGS)が採用された「 BELLOF(ベロフ)」のクルクル巻けるソーラーパネル

BELLOF(ベロフ) ソーラーパネル 薄膜型 フレキシブル 超軽量 200g 太陽光発電 自立式 持ち運び 高効率 USB出力 スマホやタブレット充電 ソーラーシート JSF025
BELLOF
一般的なシリコン系ソーラーパネルに比べて電気エネルギーを効率良く発電することができる、薄膜太陽電池(CIGS)が採用された「 BELLOF(ベロフ)」のソーラーパネルです。薄型のシート状で柔軟性に優れ軽量なので、持ち運びにも最適。付属しているマジックテープで止めればクルクル丸めて簡単に収納ができ、リュックやサイドポケットにスッポリ収まります。脚組ポール付きで、組み立てれば自立も可能なので、太陽光を効率よく取り入れることができます!

商品名: BELLOF(ベロフ)
【品番】JSF025
【サイズ】(幅)約540mm ×(奥行)約325mm ×(マジックテープ:270mm)
【重さ】約200g
【ソーラーパネル発電性能】15W
【特徴】薄膜太陽電池(CIGS)を採用、薄さ約0.7mm、高い発電効率(15.5%)、2つのUSBポートから直接充電可能、脚組ポール付き、防水・防塵IP65(本体のみ、USBポート除く)、発電中は緑ランプが点灯、
【付属品】本体、脚組ポール、脚組用固定台座、固定ポール
【保証】Amazon:購入から12ヶ月間

【11】本社を川崎市にかまえる「多摩電子工業の」ソーラーパネル

S字フックやカラナビなどを使用してテントやリュックなどに吊り下げて使用できる、「多摩電子工業」のソーラーパネルです。3枚の単結晶シリコンパネルが内蔵されており、発電能力は最大18W。ケーブルなどを収納できる収納ポケット付きで、3つ折りにしてコンパクトに持ち運びが可能なので、防災用品やレジャーや旅行のお供としても◎です。購入より6ヵ月の保証付きなのもうれしいポイントです。

商品名: ソーラーパネル充電器 SK92
【品番】SK92
【サイズ】
収納時:(幅)約256mm × (奥行)約190mm × (高さ)約25mm
展開時:(幅)約256mm ×(奥行)約680mm × (高さ)約20mm
【重さ】約775g
【ソーラーパネル発電性能】18W(最大)
【特徴】単結晶シリコン3枚、変換効率最大23%、フック穴付き、コンパクトに折りたたみ可能、収納ポケット付き、USB-Aポート×2
【付属品】なし
【保証】楽天市場:6ヵ月保証

バッテリー保管の注意点

モバイルバッテリー

写真提供:iStock

「ソーラーモバイルバッテリー」では、保管方法にも注意が必要です。

充電残量が0%や100%の状態で長期間放置すると、バッテリーの劣化が早まる原因になります。長期間使用しない場合でも3か月に1回程度は充電・放電を行い残量を50〜80%程度に保つと寿命を延ばせますまた、直射日光や高温多湿の場所での保管は避け、涼しく乾燥した場所で保管すると安心です。防災用として備える場合も、定期的に充電して状態をチェックしましょう。

太陽の光を利用してエコに身近な電気機器を充電しよう!

出典:Amazon「parallel black 12W = 6W2枚組 ソーラーパネル USB出力 5Vソーラーチャージャー 」

この記事では、日本メーカーのソーラーモバイルバッテリーやソーラーチャージャーの解説や楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで人気のある商品をご紹介しました。

ソーラーモバイルバッテリーやソーラーチャージャーは、太陽の光が出ていれば充電ができる便利なグッズなので、日常使いはもちろん、キャンプやアウトドアなどで活躍します。購入の際には、重さサイズ保証制度などをしっかりチェックして、自分のライフスタイルに合った製品を選びましょう。身近なデバイスの充電に、ぜひ役立ててみてください。

Bluebird02

Bluebird02

30代・40代・50代の女性に向けたBeauty&Health&Lifestyleメディア

CTR IMG