写真提供:iStock
健康や美容に欠かせないビタミンC。しかし、ビタミンCは口から吸収しても吸収されづらく、直ぐに排出されてしまうデメリットがあります。そこで、今注目されているのが、「リポソームビタミンC」です。吸収率に優れているため、健康や美容のために、ビタミンCを効率的に取りたい方におすすめです。
この記事ではリポソームビタミンCの解説や選び方、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングで人気のある、おすすめの商品をご紹介していきます。ぜひ、購入する際の参考にしてみてくださいね。
リポソームビタミンCとは?
写真提供:iStock
リポソームビタミンCとは、ビタミンCをリン脂質(二重の脂質膜)でできた極小のカプセルに閉じ込めたものです。人間の細胞膜と似た構造を持つため体になじみやすく、ゆっくりと溶け出しながら、酸化や消化液による分解から成分を守ってくれます。そのため、従来のビタミンCよりも持続的な作用が期待でき、吸収率が高く、体のすみずみまでしっかり届くといわれています。
リポソームビタミンCの期待できる効果は?
写真提供:iStock
ビタミンCが体内のすみずみまでしっかり届くことで、下記にあげるようなさまざま効果が期待できます。
● シミ・くすみの予防
ビタミンCには、生成されたメラニンを無色化する還元作用があるため、メラニンの生成を抑え、シミ・くすみを予防する効果が期待できます。
● 肌荒れ・ニキビ対策
優れた抗酸化作用により、紫外線などによる活性酸素の働きを抑えて肌トラブルを落ち着かせる効果が期待できます。
● コラーゲンの生成をサポート
コラーゲン生成にはビタミンCと鉄分が不可欠なため、ビタミンCや鉄分を十分に摂取することで安定的なコラーゲンの生成が期待できます。
● 病気や老化から体を守る
ビタミンCは高い抗酸化力があるため、体が酸化するリスクを軽減し、老化などの原因となる活性酸素から細胞を守る効果が期待できます。
● 免疫力の維持、健康をサポート
ビタミンCは、体内に進入した細菌やウイルスなどの病原体を死滅させる働きのある白血球の働きをサポートするため、ビタミンCが体内に豊富にあると白血球の能力が高くなると考えられています。反対に、ビタミンCが不足してしまうと免疫力が低下し、風邪を引きやすくなるといわれています。
※あくまで「ビタミンC」が体内に十分に足りている場合に期待できる効果であり、リポソームビタミンCのサプリを摂取することで保証される効果ではありません。
リポソームビタミンCの選び方
写真提供:iStock
リポソームビタミンCを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
Point1. 形状をチェック
写真提供:iStock
リポソームビタミンCには、カプセル、液体、粉末などさまざまな形状があります。摂取のしやすさや味、保存方法などをチェックして、自分のライフスタイルや好みに合ったものを選びましょう。
● カプセル
持ち運びに便利で外出先でも手軽に飲めるメリットがあります。また、リポソーム独自の味やニオイを避けられるため、味やニオイが気になる方におすすめです。デメリットとしては、カプセルの成分によっては消化・吸収にやや時間がかかる可能性があります。また、カプセルの素材に添加物が含まれている場合もあるため、気になる方はリキッドタイプや粉末タイプを選ぶとよいでしょう。
● 液体タイプ(リキッド)
個包装の物が多く外出先でも手軽に飲めるメリットがあります。また液体の性質上、口腔内や胃で比較的スムーズに吸収されやすいという特徴があります。飲み物に混ぜる必要がなくダイレクトに飲めるメリットがありますが、リポソームを維持するために使用したナトリウム由来の独特な味やニオイを感じる可能性があります。
● 粉末タイプ(パウダー)
ジュースや炭酸水など好みの飲み物に混ぜやすく、摂取しやすいメリットがあります。価格が比較的手ごろなものが多いのもメリットです。しかし、湿気に弱いため保存状態によっては固まってしまうなどのデメリットがあります。また、甘味料などで風味が調整されていないものは、リポソーム特有の風味やニオイが気になることもあります。
コストパフォーマンスをチェック!
出典:写真AC
リポソームビタミンCは、医薬品ではないので継続的に使用することで効果が期待できるため、価格が気になる方も多いと思います。
この記事では、楽天市場やAmazon、yahoo!ショッピングでの金額をもとに、1日あたりの価格も記載しているので、購入の際の参考にしてみてください。
リポソームビタミンCの人気商品17選
ここでは、楽天市場やAmazon、yahoo!ショッピングで人気のある、リポソームビタミンCのおすすめ17選をご紹介します。
【1】日本初国内製造(※1)!リポソーム化ビタミンの吸収性を活かした液体タイプのリポソームビタミンC
《28包》

※1 TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ(2025年2月時点)
商品名:Lypo-C リポ カプセル ビタミンC
【容量】28包入り、11包入り
【形状】液体
【ビタミンC含有量】1包あたり 1,000mg
【一日あたりの価格】約278~834円(楽天市場の28包入りより算出)
【特徴】高い吸収率を追求、国内製造、リポソームの特性を活かしたリキッドタイプ、持ち運びに便利な個包装、苦味を含んだ海水のような味(リポソームを維持するために使用したナトリウムに由来)、DSM社によるスコットランド製の「Q®ーC」を原材料として使用、直飲みOK
【一日の摂取目安】1~3包
【添加物】甘味料・着色料・香料・防腐剤無添加
【生産国】日本
【2】美容皮膚科医が監修した「KITEN(キテン)」のビタミンCプレミアム

※1 リポソーム型ビタミンC、ビタミンC誘導体、VC-LC70、VCー80R、ピュアビタミンC
商品名:キテン リポソームビタミンC サプリメント
【容量】120粒(30日分)
【形状】カプセル
【ビタミンC含有量】1粒あたり 500mg
【一日あたりの価格】約99円(楽天市場より算出)
【特徴】5つのタイプのビタミンC(リポソーム型ビタミンC、ビタミンC誘導体、VC-LC70、VCー80R、ピュアビタミンC)配合、吸収率をアップさせる特許取得成分「バイオぺリン®」配合、5種類の美容成分(エラスチン、フィッシュコラーゲン、スレオニン、サメ軟骨エキス末(コンドロイチン)、グルコサミン)配合、4つのサポート成分(L-グルタミン、ビフィズス菌(殺菌)粉末、ナットウキナーゼ、乳酸菌生産物質)、CICA・アスタキサンチン・ヒアルロン酸、ツボクサ、アロエベラ、リコピン配合、ゲル化剤不使用の食物繊維由来のカプセルを採用
【一日の摂取目安】1日4粒
【添加物】人工香料・保存料・増粘剤無添加
【生産国】日本
【3】高品質なリポソームビタミンCが100%使用された「リポスフェリック」のリポソームビタミンC
《1箱30包》
商品名:リポフェリック ビタミンC
【容量】1箱:5.7ml×30、3箱:5.7ml×30×3
【形状】液体(濃厚ゲル)
【ビタミンC含有量】1包あたり 1,000mg
【一日あたりの価格】1包あたり 約193~386円(楽天市場3箱セットより算出)
【特徴】20年の歴史を持つパイオニア、独自設計のリポソームカプセル採用、個包装タイプ、ビーガン、非遺伝子組み換え、第三者によるテスト済み
【一日の摂取目安】1~2包
【添加物】シュガー・人工甘味料・グルテン不使用
【生産国】アメリカ合衆国
【4】ジュワッと感じる甘酸っぱさが特徴のエルリスのリポソームビタミンC

商品名:ELLISS エルリス リポソーマルビタミンC
【容量】1箱:30包
【形状】粉末
【ビタミンC含有量】1包あたり 1,000mg
【一日あたりの価格】1包あたり 約116円(楽天市場より算出)
【特徴】さっぱりレモン味、美味しさと手軽さを追求、日本国内のGMP認定工場にて生産、、5種類の美容成分配合(アルファリポ酸、オタネニンジンエキス、リコピン、レスベラトロール、アロエベラ)、30日全額返金保証あり
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】-
【添加物】-
【生産国】日本
【5】ゆっくり溶けて持続する特殊な技術が採用された「My+Cee (マイシー)」のリポソームビタミンC

商品名:My+Cee マイシー リポソームビタミンC
【容量】60粒×2袋
【形状】粒状
【ビタミンC含有量】-
【一日あたりの価格】約116円(Amazon2袋セットより算出
【特徴】特許錠剤「B-Rec技術」採用、ビタミンCをサポートするバイオペリン®︎とダイジェザイム®︎配合、ビタミンC を再生するヘスペリジンとα-リポ酸配合、ヘスペリジン・アルファリポ酸配合、国内GMP認定工場製造
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】2粒
【添加物】グルテン・香料・保存料・着色料無添加
【生産国】日本
【6】特性の違う5種類のビタミンCが配合された国内製薬会社と共同開発の「ピュアビタC」

※1 リポソーム型ビタミンC、VC-LC70、VC-80R、ビタミンC誘導体(安定型ビタミンC)、ピュアビタミンC
商品名:ピュアビタC
【容量】60粒:30日分、120粒:60日分、180粒:90日分
【形状】カプセル
【ビタミンC含有量】1粒あたり 500mg
【一日あたりの価格】約59円(Amazon30日分より算出)
【特徴】栄養機能食品、5種類のビタミンC配合、国内GMP認定工場にて製造、L-リジン配合、約1.8cmの小さめカプセル、HPMCカプセルを採用
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】2粒
【添加物】-
【生産国】日本
【7】持続性に着目した「イコリス」の次世代型ビタミンC「VITA CLEAR C(ビタクリアC)」

※1 リポソーム型ビタミンC、ビタミンC誘導体、球刑VC-LC70、VCー80R、ピュアビタミンC
※2 パドル法を用いた溶出試験法に基づく
商品名:VITA CLEAR C(ビタクリアC)
【容量】90粒
【形状】カプセル
【ビタミンC含有量】3粒あたり 約1,000mg
【一日あたりの価格】約66円(楽天市場の通常購入1ヵ月分より算出)
【特徴】栄養機能食品、5つのタイプのビタミンC(リポソーム型ビタミンC、ビタミンC誘導体、球刑VC-LC70、VCー80R、ピュアビタミンC)配合、ビタミンP(ヘスペリジン)配合、HPMCカプセル(ゲル化剤不使用)、約1.9cmの小粒タイプ、国内工場製造、抗菌加工パッケージ採用(印刷面:SIAA ISO 22196 for KOHKIN)、30日返金保証あり
【一日の摂取目安】3粒
【添加物】保存料・増粘剤・着色料・香料無添加
【生産国】日本
【8】高吸収リポソームビタミンCと持続型タイムリリースビタミンCが配合された「パーフェクトCケア」

商品名:パーフェクトシーケア ビタミンCサプリ
【容量】1袋:120粒(30日分)、3袋:360粒(90日分)
【形状】カプセル
【ビタミンC含有量】1粒あたり 約500mg
【一日あたりの価格】約100円(楽天市場より算出)
【特徴】リポソームビタミンC×タイムリリースビタミンC、シトラスエキス配合、GMP認定工場にて製造
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】4粒
【添加物】-
【生産国】日本
【9】美容形外科医監修のオリジナルの処方設計でビタミンCがじっくりとどまる「ラブミータッチ 」のマルチサプリ

※1 L-アスコルビン酸
※2 ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビオチン、L-システイン、パントテン酸Ca
商品名:Lov me Touch マルチビタミン VC3000BEH
【容量】30包(1包あたり3g)×2箱(約30~60日分)
【形状】粒状
【ビタミンC含有量】2粒あたり 1,500mg
【一日あたりの価格】約259〜518円(楽天市場2箱セットより算出)
【特徴】リポソームビタミンC×タイムリリースビタミンC、ピュアビタミンC(※1)配合、ビタミン類の吸収率を高める黒コショウ抽出物配合、ビタミンB群・ビタミンE(B1:90mg、B2:51mg、B6:33mg、B12:500μg、ビオチン:03mg、L-システイン、パントテン酸Ca)をマルチに配合、GMP認定工場にて製造
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】1〜2包
【添加物】-
【生産国】日本
【10】アメリカ産のリポソームビタミンCが1,000mg配合された甘酸っぱいレモンピーチ味のリポソームビタミンC

商品名:Lipos Aid VitaminC リポスエイド ビタミンC
【容量】1箱:30包(1包:3g)
【形状】粉末状
【ビタミンC含有量】1袋
【一日あたりの価格】約149円(楽天市場の通常購入1箱より算出)
【特徴】アメリカ産のリポソームビタミンC1,000mg配合、非加熱、遺伝子組み換えなし、レモンピーチ味、GMP認定工場にて製造、
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】1包
【添加物】-
【生産国】日本
【11】7種類のビタミンCや7種類のVCブースターが配合された「タマチャンショップ」のナナカラットビタミンC
※1 ヘスペリジン、ベタイン、パントテン酸、シトラスエキス、ビタミンA、ビタミンE、システインペプチド
商品名:nanacarat vitamin c (ナナカラットビタミンC)
【容量】1箱:30包
【形状】粉状
【ビタミンC含有量】一杯(2.5g)あたり 1,300mg
【一日あたりの価格】約100円(楽天市場の1箱より算出)
【特徴】7種類のビタミンC配合(リポソーム型ビタミンC、コーティングビタミンC、安定型ビタミンC、ピュアビタミンC、アセロラ由来ビタミンC、ビタミンCパルミテート、ビタミンCナトリウム)、7種類のビタミンブースター配合(ヘスペリジン、ベタイン、パントテン酸、シトラスエキス、ビタミンA、ビタミンE、システインペプチド)、7種類の果物エキス配合(あまおうパウダー、温州みかん果皮パウダー、国産ゆず末、レモン果汁末、ホワイトグレープフルーツ果実末、梅果汁末、カボス果汁末)、ゆず&はちみつ味、粉をそのまま食べてもOK
【一日の摂取目安】1包
【添加物】-
【生産国】日本
【12】ビタミンC研究20年以上の「Obagi(オバジ)」のリポソームビタミンC
ビタミンC研究20年以上の、ロート製薬のスキンケアブランド「Obagi(オバジ)」の、飲むオバジCセラム「Cインナーリポショット」です。3種類のビタミンCやツボクサエキス、ヒハツエキスなど、4つの美容サポート成分を配合。個包装で口の中でサッと溶ける飲みやすい顆粒タイプで、水なしでもそのまま摂取が可能なので好きなタイミングで飲むことができます。グレープフルーツ風味でおいしくて飲みやすいので、飲みやすさ重視の方に◎です。商品名:Obagi(オバジ) Cインナーリポショット
【容量】1箱:14日分(2.5g×18包)
【形状】顆粒
【ビタミンC含有量】1包あたり 1,000mg
【一日あたりの価格】約270円(Amazonより算出)
【特徴】ロート製薬のスキンケアブランド「Obagi(オバジ)」、グレープフルーツ風味、水なしでそのまま摂取可能、4つの美容サポート成分配合(ツボクサエキス、ヒハツエキス、コラーゲンペプチド、大豆ペプチド(コラプラス®))
【一日の摂取目安】2包
【添加物】-
【生産国】日本
【13】水なしでもサッと飲めるパイン風味の「オルビス」のリポソームビタミンC

商品名:オルビス カラーシナジー
【容量】1箱:30日分(2.4g×30包)
【形状】顆粒
【ビタミンC含有量】1包あたり 1,000mg
【一日あたりの価格】約137円(楽天市場より算出)
【特徴】パイン風味、水なしでもそもまま摂取可能、オルビス独自の技術により開発されたリポソームビタミンC配合、タイムデリバリー設計をプラス
【一日の摂取目安】1包
【添加物】-
【生産国】日本
【14】5種類のビタミンC(※1)が贅沢に配合されたリポソームビタミンC
リポソームビタミンCの他に、長くゆっくり届ける「ビタミンCパルミテート」や、素早く届ける「Lーアスコルビン酸」など、特性の違うビタミンCが5種類(※1)配合された、「VITAS リポソマールビタミンC」です。ビタミンの吸収率をアップさせるサポート成分として、ヘスペリジンやバイオペリンを配合。1.8cmの小さめのカプセルタイプで飲みやすいので、粒の大きいサプリが苦手な方や、サプリの味が気になる方に◎です。1日あたり約66円とリーズナブルな価格なので、長期的に使用したい方にぴったりです!※1 リポソームビタミンC、除放性ビタミンC、ビタミンCパルミテート、Lーアスコルビン酸、Lアスコルビン酸2ーグルコシド
商品名:VITAS リポソーマルビタミンC
【容量】90粒
【形状】カプセル
【ビタミンC含有量】3粒あたり 1,000mg
【一日あたりの価格】約66円(楽天市場より算出)
【特徴】5種類のビタミンC配合(リポソームビタミンC、除放性ビタミンC、ビタミンCパルミテート、Lーアスコルビン酸、Lアスコルビン酸2ーグルコシド)、サポート成分配合(ヘスペリジン、バイオペリン)、1.8cmの小さめカプセル採用、GMP認定工場にて製造
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】3粒
【添加物】-
【生産国】日本
【15】皮膚科医監修!独自設計のタイムリリース設計が採用されたリポソームビタミンC
安定した持続型ビタミンC「リポソームビタミンC」に加えて、抽出時間の違うビタミンCを複合し、除法タイミングに差をつけた独自設計のタイムリリース設計が採用された、皮膚科医監修の「カユテ リポソームプラス」です。ビタミンCの吸収をサポートしてくれる成分として、特許取得成分の「黒胡椒抽出物」も配合されており、ビタミンCをしっかりじっくり届けてくれます。その他にも、吸収と生み出す力に注目して、コラーゲンペプチドやグルタチオンなど5つの美容サポート成分も配合。カプセル状で手軽に飲めるので手軽に取り入れたい方に◎です。商品名:カユテ リポソームプラス
【容量】120粒(30日分)
【形状】カプセル
【ビタミンC含有量】4粒あたり 1,000mg
【一日あたりの価格】約86円(Amazonより算出)
【特徴】皮膚科医監修、「タイムカプセル処方」、5種類の美容成分配合(コラーゲントリペプチド、グルタチオン、Lシスチン、PLエキス、シマリン)、サポート成分に特許取得成分「黒胡椒抽出物(ピぺリン)」配合(裏付けされた5mgをしっかり配合)、GMP認定工場にて製造
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】4粒
【添加物】-
【生産国】日本
【16】リポソームビタミンC純度85%の「seedcoms(シードコムス)」のリポソームビタミンC

商品名:seedcoms(シードコムス)LiposomeC 1000
【容量】90粒(約1か月分)
【形状】カプセル
【ビタミンC含有量】3粒あたり 約1,000mg
【一日あたりの価格】約126円(yahoo!ショッピングにて算出)
【特徴】リポソームビタミンC純度85%、100%リポソーム化したビタミンCが1袋あたり30,000mg配合(純粋なビタミンC25,500mg)、食物繊維が主成分のHMPCカプセルを採用(約1.9cm)、GMP認定工場にて製造
※GMP認定工場:GMP(適正製造規範)の基準を満たし、品質と安全性が確保された製品を製造できると認められた工場
【一日の摂取目安】3粒
【添加物】-
【生産国】日本
【17】生ビタミンC2,000mg配合のYunth 飲むビタミンC 「リポソーム生ビタミンC」

商品名:リポソーム生ビタミンC
【容量】1箱:2.5g×28包
【形状】粉末
【ビタミンC含有量】1包あたり 2,000mg
【一日あたりの価格】約141円(楽天市場1箱より算出)
【特徴】レモン風味、リポソーム生ビタミンC1,000mg・即効型の生ビタミンC1,000mgWで配合、レチノール(ビタミンA)・ホワイトトマト(無色カルテノイド)
【一日の摂取目安】1包
【添加物】着色料・甘味料・カフェイン不使用
【生産国】日本
リポソームビタミンCの飲むタイミング
写真提供:iStock
健康や美容に欠かせないビタミンCですが、朝や夜などいつ飲んだらいいのか迷われる方も多いと思います。
リポソームビタミンCは、腸での吸収がよく血中濃度も長く保たれやすい構造をしているため、一般的なビタミンCよりも摂取タイミングの影響が少ないと言われています。しかし、摂取するタイミングによっては、吸収率が多少変わるとも言われているので、気になる方はタイミングを意識して摂取するのもいいでしょう。
● 空腹時や起床時(食前30分前~1時間前)
一般的に摂取したものの吸収率がやや高まる傾向があります。リポソームは腸で吸収されやすいため、胃の内容物が少ない状態のほうが吸収効率が良いと考えられています。しかし、胃が敏感な方は空腹時の摂取が刺激となる場合があるため、胃の負担を避けたい場合は、少量の食事をとった後に摂取するのがおすすめです。
● 食後すぐ
食後でも吸収はされますが、食事に含まれる脂質や他の成分と混ざることで、ビタミンCの吸収速度がやや落ちる可能性があります。胃が敏感な方は胃への刺激が少ないため、体調によっては食後の方が安全な可能性があります。
● 夜や就寝前
夜に摂取する場合は、就寝中の細胞修復や肌のターンオーバーを助ける働きを期待でき、血中のビタミンC濃度を一定に保ちやすくなるといったメリットもあります。しかし、ビタミンCは代謝や神経系にも作用する成分であるため、人によっては軽い覚醒感を感じることがあります。
リポソームビタミンCを飲む注意点は?
写真提供:iStock
サプリメントを飲む際、ついお茶やコーヒーなど普段の飲み物で摂ってしまうことがありますが、リポソームビタミンCは相性の良くない飲み物があるため、飲み方には少し注意が必要です。
基本的には、冷水・常温の水・ぬるま湯での摂取がおすすめです。また、サプリメントの味が気になる場合は、ヨーグルト飲料やスムージーなど油分を含むものは避け、グレープジュースやリンゴジュースなどの甘味のある100%フルーツジュースと一緒に摂ると、飲みやすくなります。
● 60℃以上の熱い飲み物に混ぜない
リポソーム構造は熱に弱いため、60℃以上の飲み物に混ぜると構造が壊れてしまい、ビタミンCの効果が低下する可能性があります。
● カフェインやタンニンを含む飲料は避ける
コーヒーやお茶に含まれるカフェインやタンニンは、ビタミンCの吸収を妨げる可能性があると言われています。カフェインやタンニンを含む飲み物を摂る場合は、リポソームビタミンCの前後30分〜1時間ほどあけるようにしましょう。
● 過剰摂取を避け、適量を守る
リポソームビタミンCは吸収効率が高い分、過剰に摂ると胃に負担がかかる可能性があります。製品ごとの摂取目安をよく確認し、適量を守って継続的に取り入れましょう。
リポソームビタミンCを取り入れて毎日をアクティブに過ごそう!
写真提供:iStock
この記事では、リポソームビタミンCの解説や飲み方、楽天市場、Amazon、yahoo!ショッピングで人気のある商品のご紹介をしました。
リポソームビタミンCは、効率よくビタミンCを補えるため、美容や健康を意識してビタミンCを積極的に取り入れたい方におすすめの商品です。医薬品ではないため即効性はありませんが、継続して摂ることでじわじわと効果が期待できます。無理なく続けられるよう、形状やコストパフォーマンスをチェックして、ご自身のライフスタイルに合ったリポソームビタミンCを選び、毎日の健康習慣に取り入れてみてくださいね。