30代・40代・50代の女性の「体や心の悩み」に寄り添う、気軽に取り入れられる美容&健康情報を中心に掲載!

高級なお線香の人気商品31選!贈答用におすすめの熨斗・お悔み状・手提げ袋対応かも併せてご紹介【2025年】

出典:楽天市場「進物用 玉初堂 線香 「清澄 香樹林」 電報セット

希少な香木を使用した上品な香り・パッケージの格調高さ・職人の手作業による伝統技術を感じられるなどとして、人気のある高級なお線香。法事・お盆・お彼岸などの仏事や、喪中見舞いやお悔やみの返礼品、またお歳暮・お中元や敬老の日などの感謝の気持ちを込めた品物として、老若男女問わず、贈り物として選ばれています。

この記事では、楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングで人気の高い、高級なお線香のブランド説明商品の香りなども併せてご紹介していきます。ぜひ購入する際の参考になさってみてください。

Bluebird02ではアフィリエイト広告を利用しています。当メディアの記事で紹介された商品を購入すると、売上の一部がBluebird02に還元されることがあります。

高級なお線香の特徴とは

出典:Amazon「奥野晴明堂 吟撰 復刻版 薫翠 短寸筒函10本入り 桐箱

高級線香は、一般的な線香とは一線を画す香り・素材・製法・美意識が込められた逸品です。厳選された天然香木である「伽羅(きゃら)」や「沈香(じんこう)」、「白檀(びゃくだん)」などが使用され、香りが複雑で奥行きがあり、残り香も美しいのが特徴です。

贈答用として人気の高級線香には、その他にパッケージやブランドなどの格調高さも求められます。

【 特徴 】 【 内容 】
香木の希少性 沈香・伽羅など、天然で高価な香木を使用
香りの深さと持続性 合成香料では出せない、天然香木の幽玄で繊細な香り
パッケージの美しさ 桐箱・和紙・漆など、贈答にもふさわしい高級感
伝統製法と職人の技術 老舗ブランド(鳩居堂、日本香堂など)では江戸時代以前からの製法を継承。線香の煙の量・燃焼時間・灰の残り方まで計算された設計。

金額別のお線香と贈るシーン

出典:Amazon「奥野晴明堂 お線香 花くらべ5種セット 桐箱入り

ここでは、金額別のお線香の特徴や贈るシーンなどをご紹介しています。

金額帯 線香の特徴 適した贈るシーン 備考
~1,000円 簡素なパッケージ、少量 個人的なお供え、日常使い 自宅用や気軽な手土産に
1,000~3,000円 香りや品質が良くなる、箱入り 友人・知人へのちょっとしたお悔やみ メッセージカードを添えると丁寧
3,000~5,000円 ブランド線香、桐箱入りもあり 法事・一周忌などの仏事 包装や熨斗をつけると正式感が出る
5,000~10,000円 高級線香、複数種類入り 会社関係・目上の方への弔意 香典代わりやお悔やみの品として
10,000円以上 特選品・贈答用セット 特別なご縁のある方への贈り物 高級感重視、格式ある場面に最適

高級なお線香の人気商品31選!熨斗・お悔み状・手提げ袋

ここでは、人気の高いおすすめの高級なお線香ブランドの紹介と併せて商品を紹介していきます。
※この記事では、各商品に【熨斗対応】、【お悔み状の対応】、【手提げ袋】の記載がありますが、楽天市場の商品を基に記載しています。

1. 日本香堂(にっぽんこうどう)

日本最大手の線香メーカー。1575年(天正3年)に創業し、440年以上の歴史を持つ老舗であり、伝統的な香りの文化を継承しています。代表的な商品としては「青雲」や「毎日香」などの線香ブランドが広く知られています。

【人気商品①】伽羅大観(きゃらたいかん)

《伽羅大観(きゃらたいかん)45本》

沈香や伽羅だけでなく、白檀や生薬系香料も使用した、上品な香りが魅力的なお線香です。穏やかにお部屋に香りが漂います。無料のメッセージサービスがあり、気持ちに寄り添った文章が贈れます。例文もありますが、オリジナルメッセージを希望の際は、備考欄へその旨をご記入ください。

品番:NI00554
【形状】スティック
【香り】伽羅を丹念に練り上げた高雅な香り
【内容量】スティック45本入(総重量約67g)
【パッケージ】約75mm×約108mm×約18mm
【燃焼時間】約13分
【付属品】香立付
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】無料対応あり
【手提げ袋】-

《伽羅大観(きゃらたいかん)120本》

上で紹介した商品の120本入り、香立なしの商品です。辛みと深みを持つ上質な沈香と、伽羅を惜しみなく使用したお線香。さらに白檀や生薬系香料を調合し、その幽玄な香りが穏やかにお部屋に広がります。香りの王者が誇る、丹念に練り上げられた上品な逸品です。

品番:4902125561007
【形状】スティック
【香り】伽羅を丹念にねりあげた高雅な香り
【内容量】約68g(箱含)
【パッケージ】高さ68mm×幅100mm×奥行24mm
【燃焼時間】約13分
【付属品】-
【熨斗対応】あり(10点まで)
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】-

【人気商品②】司薫(しくん)

《司薫二種香(白檀・沈香)各2箱×2》

親しみやすい明るめの香りをお探しの方におすすめのお線香です。古典的な香木系の中でもキリッと爽やかな香りが特徴で、現代的な魅力と高級線香らしい気品を兼ね備えています。貴重な香木を中心に、多様な香料を細やかに調合し、心を穏やかに包む優雅なお線香です。

品番:3665034000000
【形状】短寸お線香
【香り】白檀・沈香を使った現代的な香り
【内容量】白檀:約28g×2筒、沈香:約28g×2筒
【パッケージ】外/桐箱:縦199mm×横156mm×奥行48mm、内/紙箱
【燃焼時間】約25分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり
【手提げ袋】希望者のみ

《司薫二種香(白檀・沈香)各4箱×2》

黒塗箱には、司薫ブランドの象徴である「唐草模様」が描かれ、豪華なパッケージが目を引くお線香の詰め合わせです。黒塗り箱内には光沢のある小箱が入っています。親しみやすい香りと、まったりとした甘さが特徴の、2種類のお線香が詰め合わされたお線香です。

品番:65037
【形状】短寸お線香
【香り】白檀・沈香を使った現代的な香り
【内容量】白檀:約28g×4箱、沈香:約28g×4箱(1箱重量約955g)
【パッケージ】外/塗箱:縦359mm×横156mm×奥行43mm、内/紙箱
【燃焼時間】約25分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】-

【人気商品③】特撰 淡墨の桜(うすずみのさくら)

煙がかなり少ないタイプで、大切な方へのご進物・ご贈答に最適な高級線香です。岐阜県根尾村(現・本巣市)の、樹齢千五百年を誇る桜「淡墨(うすずみ)の桜」をイメージしたお線香で、上品さと優雅さが調和した香りがふんわりと広がり、穏やかなひとときを演出します。

品番:SS-001
【形状】棒状
【香り】けむりの少ないタイプ(天然白檀・生薬配合、天然植物精油配合)
【内容量】箱含む重量:約905g
【パッケージ】塗箱入り:紙箱8個、高さ352mm×幅158mm×奥行43mm
【燃焼時間】燃焼時間約25分(立てた場合)
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品④】瑞雲(ずいうん)

希少性の高い伽羅を厳選し、秘伝の調香技術で丹念に練り上げたお線香です。奥深い伽羅の香りが心を穏やかに包みます。高級感漂う贈り物として最適なお線香です。塗箱には、立体的な銀の水引を付けるサービスが選べます。

品番:zo-senkou-29
【形状】短寸(約14cm)
【香り】伽羅
【内容量】約24g×10
【パッケージ】塗箱:横約15.6cm×縦約35.9cm×厚み約4.3cm
【燃焼時間】約25分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり、直筆の対応あり)
【手提げ袋】あり(備考欄の「紙袋必要」に〇をつける)

2.  鳩居堂(きゅうきょどう)

銀座の老舗文具・香の名店。京都寺町に1663年創業の老舗企業で、お香、書画用品、和紙製品などを扱う専門店です。もともとは薬種商として創業しましたが、次第にお香や書画用品の製造販売へと事業を拡大されました。

【人気商品①】 鳩居堂 舞衣(まいごろも)

¥7,150 (2025/08/18 09:49:37時点 楽天市場調べ-詳細)
最高品質と称される老山白檀を贅沢に使用し、甘く爽やかな香りが穏やかに広がるお線香です。その柔らかく心地よい香りは、ご進物にもふさわしく、受け取る方の心を穏やかに包みます。日々のお祈りや、部屋を優雅な香りで満たしたいときに最適なお線香です。

品番:1813793
【形状】棒状(12cm)
【香り】最高品質の老山白檀の香り
【内容量】8把
【パッケージ】紙箱:縦約28.4cm×横約14cm×高さ約2.8cm
【燃焼時間】-
【付属品】水引、のし
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品②】鳩居堂 清靄(せいあい)

¥7,700 (2025/08/18 09:49:37時点 楽天市場調べ-詳細)
白檀の中でも最上質の老山白檀を使用した、煙の少ない「清靄(せいあい)」は、爽やかで甘さのある上品な香りを楽しめるお線香です。高級感漂う桐箱に、六角形の上品な小箱8本が収められています。煙が少ないため、小さなお子さんやペットがいるご家庭にも安心して贈ることのできるお線香です。

品番:1813792
【形状】棒状(微煙タイプ、約12cm)
【香り】爽やかで甘く優しい香り
【内容量】-
【パッケージ】紙箱:縦約28.4cm×横約14cm×高さ約2.8cm
【燃焼時間】-
【付属品】水引、のし
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品③】鳩居堂 瑞鳩 (ずいきゅう)

「瑞鳩(ずいきゅう)」は、煙の少ない高級線香として贈り物に最適な一品です。煙は少ないお線香となりますが、豊かな香りがあり、心を穏やかに包み込みます。上質な白檀を基調に、花束のような華やかな香りと、厳選された生薬系天然香料を合わせた、優雅で奥行きのあるお線香です。

品番:#180815538
【形状】お線香ギフト(約12.5cm、少煙)
【香り】花束を思わせる豊かな香り
【内容量】約18g×8箱(約40本×8箱)
【パッケージ】桐風紙箱:縦28.4cm×横14cm×高さ2.8cm
【燃焼時間】約20分
【付属品】水引、のし
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品④】鳩居堂 清芳(せいほう)

¥11,000 (2025/08/18 10:12:07時点 楽天市場調べ-詳細)

最高品質の白檀「老山白檀」に、龍脳や安息香などを調合したお線香です。清らかで芳しい白檀の香りが心を穏やかに包み込みます。煙の少ないタイプで安心してお使いいただけるお線香です。白檀の優雅で豊かな香りが、日々のひとときに安4らぎを届けます。

品番:-
【形状】棒状(約12cm)
【香り】白檀
【内容量】-
【パッケージ】外箱:縦29.2cm×横15.0cm×高さ3.2cm
【燃焼時間】-
【付属品】水引
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】あり

【人気商品⑤】鳩居堂 白檀の香り 京洛 (きょうらく)

幅広い世代に愛される香りのお線香です。独自の調香法で生み出された白檀特有の甘く清らかな香りが優雅に漂い、心地よい余韻を残します。ご仏前へのお供えとしてふさわしいお線香であり、老舗鳩居堂が受け継いできた気品と伝統が息づく名香です。

品番:shinmotsu26
【形状】短寸線香(12cm)
【香り】白檀(甘く清らかで、清澄な残り香)
【内容量】8把入
【パッケージ】桐箱:縦30cm×横15.4cm×高3.4cm
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】フリーメッセージ
【手提げ袋】あり

3. 松栄堂(しょうえいどう)

約300年前の1705年頃に京都で創業した香老舗です。香づくり一筋で、お香、お線香、匂い袋など、さまざまな香りを製造・販売。天然香料を主原料とし、熟練の技と感性で繊細で深みのある香りを作り続けています。

【人気商品①】五山(ござん)・のきば 桐箱入り

五山(ござん)・のきばの2種類のお線香を桐箱に詰合せた、ご進物向けのお線香です。五山(ござん)は、最高級の白檀を基調とした、まろやかで深みのある香り。のきばは、軒の端(のきば)に咲く梅の香にも似た、白檀のやさしい香りで、長くお使いいただいても飽きのこない、自然な香りです。のしの表書きや名入れは何名でも対応可能です。手提げ袋はオプションでご利用いただけますが、サイズ指定はできません。

品番:senko-sh032
【形状】棒状
【香り】-
【内容量】10束
【パッケージ】桐箱:縦32.5cm×横19.5cm×高さ4cm
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品②】白檀沈香(びゃくだんじんこう)ソフト 三種類入り

お線香に極上の天然香料を使用しているので、法事で焚く以外にも、お部屋で楽しむ香りとしてもお使いいただける品です。お線香を初めて試す方や、季節の贈り物としても多く選ばれています。香りは、身も心も爽やかにする清らかな「清風」、禅の静けさを感じさせる落ち着いた「円明」、煙が少なく豊かな余韻を楽しめる「おぼろ」の3種類です。

品番:930066
【形状】スティック(13.5cm)
【香り】
清風:高級漢薬香料の醸し出す凛とした渋みと、ほのかな甘み
円明:高級漢薬香料の醸し出す閑静な香り
おぼろ:煙の少ないお線香、気品高い馥郁とした香り
【内容量】清風、円明、おぼろ各1箱(150本程度)
【パッケージ】桐箱:22cm×22cm×5cm
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】-

【人気商品③】上品 ききょう紫

高級白檀を基調に、丁子の繊細な辛みと竜脳の爽やかな香りを絶妙に調和させた、格調高いお線香です。熨斗にお名前が不要な場合は、その旨を備考欄にご記入ください。特にご指定がない場合は「御供」となります。墨の使用については、四十九日前は薄墨、それ以降は濃墨(普通墨)となりますので、薄墨をご希望の際は事前にご指定ください。

品番:gs014
【形状】棒状(煙少ない)
【香り】白檀ベースの丁子の辛みと竜脳の爽やかさを伴う香り
【内容量】-
【パッケージ】桐箱
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり
【手提げ袋】-

【人気商品④】五山 最高級白檀

精霊を炎と共に送り出す、京都のお盆の風物詩「五山送り火」にちなんだお線香です。最高級の白檀を基調とした深みのある香りが心を静め、豊かな余韻をもたらします。のしは包装紙の上からつける、外のし仕様です。箱の内部は扇形の穴をあしらった紙で線香を覆っているため、折れにくい仕様になっています。

品番:122705
【形状】棒状
【香り】最高級の白檀(深みのある香り)
【内容量】-
【パッケージ】紙箱:155cm×100cm×30cm
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】-

4. 玉初堂(ぎょくしょどう)

創業1804年の老舗のお線香メーカーです。元々は広島で雑貨卸商として創業し、その後、漢方薬や線香原料を取り扱うようになり、中国の線香師から線香製造法を学んで高級線香の製造を始められました。

【人気商品①】七種詰合わせ

希少な香木と文化元年から受け継がれる秘伝の調合法で創り上げた、個性豊かな7種類の香りを詰め合わせたお線香です。沈水香木の重厚な香りや白檀の清らかな甘みなど、香りの個性を少量ずつ楽しめるよう、8g7種類の詰め合わせとなっています。高級感ある2段引き出しのデザインに、7つの小箱が丁寧に納められており、進物用としても最適なお線香です。

品番:2206001717
【形状】棒状(有煙タイプ)
【香り】7種類
・梅書院(うめしょいん) 重厚な沈水香木の薫り
・最明香(さいめいこう) 穏やかな沈水香木の薫り
・最秀香(さいしゅうこう) 伝統的な沈水香木の薫り
・春水(しゅんすい) 明瞭な沈水香木の薫り
・聖代香(せいだいこう) 生薬と沈水香木の薫り
・文徳(ぶんとく) 淡く芳しい沈水香木の薫り
・景雲香(けいうんこう) 素直で清澄な沈水香木の薫り
【内容量】8g×7種類
【パッケージ】紙箱:13.2cm×16.7cm×6cm
【燃焼時間】35分
【付属品】サック入り×3、絵ローソク
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品②】瑞雲 桐箱10把入

インド産の良質な白檀を基調とし、各種漢方香料を配合したお線香です。白檀の芳醇な甘さを上品に引き締めた調合と、和の趣を感じる落ち着いた残り香が特徴となっています。専用包装紙による包みサービスでは、配送でも内のしと外のしを選べるため、贈り物として幅広い用途に対応。送り主の目的に合わせて、格式ある贈答品として喜ばれるお線香です。

品番:004
【形状】短寸(約13.8cm)
【香り】白檀の香り
【内容量】320g
【パッケージ】桐箱(33cm×15cm×3.5cm)
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり
【手提げ袋】あり

【人気商品③】沈香・法円(ほうえん)

長年愛され続ける定番の人気商品です。高貴な香木「沈香」の優雅な深みと、「インド産白檀」の穏やかな甘みを絶妙に調和させたお線香となります。格調高い黒化粧箱に、一把ずつ丁寧に収められており、ご進物用としても喜ばれるお線香です。

品番:4976239265274
【形状】短寸8把入(約14cm)
【香り】すがやかで素直な沈香の香り
【内容量】短寸8把入
【パッケージ】黒紙化粧箱:約33.5cm×15cm×4.5cm
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品④】沈水清閑(じんすいせいかん) 10把 塗箱入

沈水香木を主体に調香されたお線香です。その甘く落ち着いた香りは、清らかで静寂な森を想わせる穏やかさと奥ゆかしさを漂わせます。煙が少なく、室内でのご使用にも最適。沈水香木本来の香りを余すところなく堪能できる、贅沢な仕上がりのお線香です。

品番:6076※メーカー型番
【形状】短寸(少煙)
【香り】沈水香木を主体とした香り
【内容量】短寸10把
【パッケージ】塗箱
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり
【手提げ袋】-

【人気商品⑤】清澄 香樹林(せいちょう こうじゅりん) 電報セット

香木白檀を主成分とした甘く清らかな香りが、心を癒やし、清涼感をもたらすお線香です。煙が少ないため、マンションなどの密閉性の高いお部屋でも快適にお使いいただけます。上品な塗箱に収められており、ご進物や御供物としても格調高くご利用いただけます。

品番:incense_20_k
【形状】棒状
【香り】白檀の香り
【内容量】10箱入り
【パッケージ】塗箱:高さ約5.7cm×幅約15.5cm×奥行約34cm
【燃焼時間】-
【付属品】電報
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(電報、例文あり)
【手提げ袋】-

【人気商品⑥】沈香伝風(じんこうでんぷう)

《沈香伝風(じんこうでんぷう)小》

奥ゆかしく落ち着いた沈香の香りと、清々しい白檀を基調に、丁寧に調合されたお線香です。伽羅の優雅さをイメージした香料を加え、深みのある甘い香りを実現。贅沢で穏やかな香りで、心を静める至福のひとときをお届けします。少煙タイプなのもうれしいポイント。

品番:-
【形状】長さ約13.5cm
【香り】沈香(少煙タイプ)
【内容量】75g(小バラ詰)
【パッケージ】-
【燃焼時間】-
【付属品】-
【熨斗対応】-
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】-

《沈香伝風(じんこうでんぷう)大》

沈水香木の奥ゆかしい香りと、白檀の清々しい香りを基調としたお線香です。伽羅をイメージして丁寧に調香され、甘く上品な香りと深みのある香気が、心を穏やかに包みます。贅沢なひとときを演出するお線香です。

品番:I-012
【形状】棒状(約13cm)
【香り】心に和む沈香の香り
【内容量】約150g
【パッケージ】紙箱:縦約×15.5cm横約10.5×cm高さ×3.5cm
【燃焼時間】約30分
【付属品】-
【熨斗対応】あり(最終備考欄に「○○の時に適切な熨斗でおまかせ」のように記載すること)
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】-

5.梅栄堂(ばいえいどう)

大阪府堺市に本社を置く、創業1657年の老舗のお香・お線香メーカーです。天然香料にこだわり、伽羅、沈香、白檀などの香木を調合した香りが特徴で、各宗派の総本山からも御用達として認められています。

【人気商品①】好文木(こうぶんぼく) 沈香 かおりくらべ 3種詰め合わせ

香りの違うお線香である【特撰 好文木】、【家伝 好文木】、【家伝 好文木】の3種類のお線香の詰め合わせです。どの天然香料を使用し、現代的な気品と優雅さを兼ね備えた、やさしい香りのお線香。仏事だけでなく、日常のリラックス空間にも最適。熟練職人が一本一本、丁寧に手作りしたお線香です。

品番:hinmotsu20
【形状】短寸(縦14cm)
【香り】多種類の天然高木が作り出す崇高で気品を備えた香り
【内容量】特撰 好文木:約60g(約180本)、家伝 好文木:約40g(約120本)、微香 好文木:約90g(約270本)
【パッケージ】桐箱:横17.5cm×縦31.5cm×高さ3.4cm
【燃焼時間】約30分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】あり

【人気商品②】梅栄堂 お線香ギフト 特撰五種詰合せ 桐箱

香木伽羅をはじめとした、産地別の厳選された沈香の香りをじっくりと楽しめるお線香です。大切な方への贈り物にも、ご自身のひとときの癒やしにもお使いいただけます。九重(インドネシア産沈香)、鳳龍(タイ産沈香)、薫昇(カンボジア産沈香)、香苑(ベトナム産沈香)、孔子木(ベトナム産伽羅)の五種の個性豊かな香りをご堪能ください。

品番:3891000000000
【形状】短寸(16.5cm)
【香り】沈香を使った古典的な香りが5種類(沈香4種類・伽羅1種類)
【内容量】2g×5
【パッケージ】桐箱:15本×5、縦2cm×横11.5cm×高さ2.5cm
【燃焼時間】約15分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品③】特撰好文木 8把入化粧箱入

沈香、白檀、丁子、肉桂をはじめとした、15種類もの厳選天然香料で練り上げたお線香です。現代的で調和のとれた気品あふれる優雅な香りとなります。葬儀、法事、法要向けとして、贈り物にもぴったりの一品。忙しくて帰省できない方や遠くにお住まいの方が、気持ちを伝えるために選ばれます。落ち着いた緞子生地の化粧箱が、その雅やかな見た目をさらに引き立てるお線香です。

品番:0401a009a
【形状】約13.8cm
【香り】天然香料が作り出す現代的な優しい香り(煙量少なめ)
【内容量】約20g、8把入
【パッケージ】化粧箱:縦34.5×cm横×13.5cm厚さ0.4cm
【燃焼時間】約25分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり
【手提げ袋】あり

【人気商品④】聚香國(しゅうこうこく)桐箱・短寸10把入

ベトナム産の極上沈香とインド産白檀を主原料に、厳選された20種類の天然香木を丁寧に練り上げたお線香です。伝統と匠の技が息づく「好文木シリーズ」の最上級品である「家伝好文木」をさらに超えた、ワンランク上のお線香となります。昔ながらの香木系の深みと甘さが香り立つ、お香を愛する方々に支持される贅沢な一品です。

品番:shinmotsu27
【形状】短寸
【香り】沈香を使った古典的な香り
【内容量】10把入
【パッケージ】桐箱:縦34.0cm×横15.0cm×高4.0cm
【燃焼時間】約30分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】-
【手提げ袋】あり

6. 奥野晴明堂(おくのせいめいどう)

大阪府堺市堺区に本社を置く線香の製造販売企業です。1726年(享保元年)創業という長い歴史を持ち、伝統的な線香から、煙の少ない微煙香、無香料のお香まで、幅広い商品を製造・販売しています

【人気商品①】伽羅 「極」筒函5本入り

稀少な沈香のさらに最高級品である伽羅を使用した贅沢なお線香です。伽羅は、「至上の宝」として、古来より高貴な香木として親しまれています。人の心を澄み渡らせるその香りは、邪を払い、至福の時間を提供します。雅びな伽羅の香りを、ぜひ大切な方への贈り物としてご利用ください。

品番:okuno-041091001
【形状】棒状(約14cm)
【香り】伽羅の香り
【内容量】筒函約40g×5
【パッケージ】化粧箱:筒函5本入、横24cm×縦20.5cm×高さ4.3cm
【燃焼時間】約30分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】-

【人気商品②】復刻版「薫翠」短寸筒函10本入り 桐箱

現代の香匠として名高い「沈香屋久次郎」が、二百八十年の伝統と情熱を注いで生み出した逸品、「薫翠」。沈香を主原料に、十二種の漢方生薬を精製し、深い静けさと優雅さを感じさせる香りのお線香です。忠実配合(安政年間)を復刻しています。格式高い桐箱に収められ、お彼岸やお盆、年末年始のご挨拶など、大切な場面での贈り物にも最適です。

品番:okuno-041116002
【形状】スティック(約14cm)
【香り】沈香+生薬の香り
【内容量】短寸筒函10本入り
【パッケージ】桐箱:横16.5cm×縦33.3cm×高さ4.5cm
【燃焼時間】約30分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】-

【人気商品③】花くらべ 5種アソート

四季折々の花々の美しさを香りで表現した、和柄筒入りの進物用お線香です。花の旅「桜」や「紅梅」、微煙香「一葉」、そして椿2種(甘美な香り・優美な香り)の5種類の香りがセットされています。気品ある香りを練り上げたお線香は、桐箱に収められており、大切な方への贈り物として最適です。

品番:okuno-041015014
【形状】スティック(約14cm)
【香り】5種類:さくらの香り、梅の香り、草木の香り、椿(甘美な香り)、椿(優美な香り)
【内容量】約100g入り×5筒(径約5.3cm×高さ16cm)
【パッケージ】桐箱:横35.5cm×縦19.5cm×高さ6.5cm
【燃焼時間】約30分(煙の少ないタイプ)
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】-

【人気商品④】極品 薫翠 桐黒漆箱入

日本の四季の美しさを香りで表現した、進物用の和柄筒入りお線香です。桜、紅梅、一葉、椿(甘美な香り・優美な香り)の5種の香りが揃ったセット。気品あふれる香りを丁寧に練り上げ、伝統の技と格式を感じさせる桐箱に収められています。大切な方への贈り物として最適です。

品番:zo-senkou-09
【形状】短寸(約14cm)
【香り】沈香
【内容量】10束
【パッケージ】塗箱:横約16.5cm×縦約36.5cm×高さ約5.3cm
【燃焼時間】約30分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

7. 香彩堂(こうさいどう)

京都に拠点をおくお香メーカーです。いにしえの人々が生み出し、今日まで途絶えることなく受け継がれてきた文化と、四季折々の自然が感じられる京都から、古都が醸し出す風情をお届けしています。

【人気商品①】京線香 四季の香り

咲き誇る四季折々の花々を香りで映し出した、贅沢な京線香です。華やかで優雅な桜、爽やかな沙羅双樹、上質で繊細なもみじ、凛とした白梅の4種類の香りのセットとなります。煙の少ない京線香は、お仏前へのお供えにも、心地よい室内の香りづくりにも最適です。

品番:SS-013
【形状】スティック
【香り】4種:八重桜、さらそう樹、もみじ、白梅(煙の少ないタイプ)
【内容量】8束
【パッケージ】桐箱:高さ32cm×幅13.5cm×奥行2.5cm
【燃焼時間】約20分~25分(立てた場合)
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり)
【手提げ袋】あり

【人気商品②】京線香 短寸九種 四季彩 高級

日本の四季折々の美しさを、色鮮やかな9種類の香りで表現したミニ寸の京線香です。手のひらサイズの小箱が整然と桐箱に詰められ、上品で華やかな印象を与えます。染井吉野、白梅、さらそう樹など四季を感じさせる香りが詰まった9種類で、日本らしい香りでお楽しみいただけるお線香です。

品番:senkou-shikisai
【形状】ミニ寸:約7cm
【香り】9種類:染井吉野、八重桜、白梅、白檀、さらそう樹、もみじ、けやき、水、擬音
【内容量】各15g:約50本×9
【パッケージ】
桐箱:縦約32cm×横約13.5cm×高さ約2.5cm
小箱:縦約9cm×横約3.2cm×高さ約1.8cm
【燃焼時間】約15分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり(例文あり、直筆または印刷対応あり)
【手提げ袋】あり

8. 薫寿堂(くんじゅどう)

薫寿堂は、兵庫県淡路島に本社を構える老舗のお線香・お香メーカーで、香りの芸術性と機能性を兼ね備えた製品づくりで知られています。世界で初めて「微煙タイプ」のお線香を開発・発売し、香りもその当時主流であった抹香臭さのある香りではなく、斬新な花の香りを採用しました。

【人気商品①】花琳(かりん)

約150g入りのお線香がバラで入ったこちらの商品は、ふたを開けた瞬間に気品漂う香りを楽しむことができます。焚いた後は、清澄な香りが広がり、典雅な余韻を残します。白檀の柔らかな香りで、現代の生活に穏やかさを届けるお線香です。香炉など不燃性の容器を使用して下さい。

品番:knz-021
【形状】棒状(約135mm、直径2mm)
【香り】現代的でやさしい白檀の香り
【内容量】約150g(大バラ)
【パッケージ】家庭用
【燃焼時間】約25分
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり
【手提げ袋】-

【人気商品②】天然白檀「白檀白雪(びゃくだんしらゆき)」短寸 10把入 桐塗箱 紐付 

最高級とされるインド、マイソール州の白檀オイルが使用されており、マイソール産ならではの芳香であたりを高貴な空間にかえてくれます。贈って間違いない心に寄り添う落ち着いた香りのお線香です。煙が少ないタイプで、桐塗箱の紐付きタイプ。お盆やお彼岸の折に、ご先祖様や故人に真心を伝える香りのお供えとしておすすめです。

品番: KU00574
【形状】スティック型(角筋)
【香り】天然白檀のお寺さんで香るような優しく落ち着く香り
【内容量】約220g
【パッケージ】桐塗箱 紐付
【燃焼時間】約25分(煙すくなめ)
【付属品】-
【熨斗対応】あり
【お悔み状の対応】あり
【手提げ袋】-

気品ある日本ならではの贈り物であるお線香で気持ちを伝えよう

お花とお線香

写真提供:iStock

仏事を中心に贈り物として親しまれるお線香ですが、居住空間の変化により、香りや煙に配慮した製品も増えています。贈る側の生活環境や好みに合わせて選ぶことで、最適な一本が見つかるでしょう。

さらに、香りを楽しむアイテムとして仏事以外の場でも広く利用されており、パッケージも落ち着いたデザインから華やかなものまで多彩です。現代的な香りから伝統的なものまで、各メーカーの工夫が光るお線香。贈る相手や目的に応じてお選びください。

Bluebird02

Bluebird02

30代・40代・50代の女性に向けたBeauty&Health&Lifestyleメディア

CTR IMG